日本財団 図書館


 

東西自由通路〜地下鉄のりばにて

地下鉄のりばを探す

○支障内容

・東西自由通路内、しばしサインを求めてさまよう

○支障の発生原因

・改札を出てすぐのところにサインがないため

○被験者からのコメント

・以前利用したときの経験による方向の予測を表示によって確認

○調査員の考察

・改札を出た正面に誘導表示があるとわかりやすい

・視覚障害者は、経験や予備情報を総動員して移動するため、たどることのできる表示が有効

地下鉄桜木町駅にて

目的地を探す

○被験者からのコメント

・周辺地図で街情報を得て移動するというのは難しい

○調査員の考察

・弱視者に対する出口案内では、文字情報とその方向指示による誘導方法がわかりやすい

インタビューから

 

○被験者からのコメント

・誘導ブロックは、特に利用しない

・近くまで寄らないと見えないこともありサインがどこにあるのかを探すのがとても大変なので、迷った時はすぐ人に聞くようにしている

・駅員がいないと困る

・予備情報は、知人から得る

・表示は、地の色と文字の色との関係によって見やすさに大きな差がある

・目的地までの移動距離が長い場合、途中で不安になってくるため、確認するためのサインがほしい

・内照式サインなど、掲示面の光っているタイプのものは見づらい

・自分のレベルだと、車内からホーム上に駅名標は見えない(地下鉄の対向壁のものは見える)

○調査員の考察

・人による対応が重要である

・サイン計画上、色の組み合わせは、大変重要な検討項目である

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION